メンタルケア心理士看護師のスキルアップ資格

メンタルケアトリプル講座

メンタルケア心理士総合講座

メンタルケアWライセンス講座

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケア心理士、准メンタルケア心理専門士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士の2つの資格を同時に目指す講座。カウンセリング実技実践付。

無料資料請求はこちら

 

 スキルアップのために心理学を勉強する看護師の人が多い!

 

メンタルケア心理士の資格取得を目指している方の中には、過去に心理学のセミナーや講座を受けたことがあるという方も多いのではないでしょうか?セミナーや講座では、参加者が自己紹介をすることもあると思いますが、そういった中で看護師の方と出会うこともあるでしょう。

 

実際に、心理学を勉強する場所には看護師の方が多いものです。というのも、スキルアップのために心理学を勉強する看護師の方というのは思っている以上に多いのです。

 

看護師というと「白衣の天使」といったイメージがあるかと思いますが、世間的なイメージとは真逆でかなり精神力も体力も求められるハードな仕事です。そういった中で患者さんの心のケアといったものも求められるので、心理学を勉強しようと考える看護師の方が多くなるのです。

 

実際に、心理学を勉強することによって患者さんとの向き合い方が変わってきたという方もいるのです。心理学というのは勉強することによってすぐに活かせるものですが、看護師の方というのは仕事柄、特に活かしやすいという部分もあるのかもしれません。

 

 メンタルケア心理士は看護師の人のスキルアップ資格に

 

先でもお話ししましたように、看護師の方はその仕事柄、心理学を活かしやすい傾向にあります。だからこそ、メンタルケア心理士の資格というのは看護師の方にとってのスキルアップ資格にもなるのです。

 

心理系の資格にもいろいろなものがあります。しかしながら、心理系の資格というのはハッキリ言って玉石混交の状態です。だからこそ、信頼性の高い資格を取得するということが重要になってくるのです。

 

メンタルケア心理士の資格というのは、トリプル認定がひとつの特長にもなっている資格です。信頼性という面では文句なしの資格なのです。それでいて、看護師の方でも資格を取得しやすい傾向にあります。

 

もちろん、こころ検定2級に合格する必要はありますが、認定心理士や産業カウンセラーの資格を持っている方、指定の大学の学部や学科を卒業している方であればこころ検定2級に合格して、申請をするだけでOKです。

 

認定心理士や産業カウンセラーの資格を持っていない方、指定の大学の学部や学科を卒業していない方はメンタルケア心理士講座を受講し、修了する必要があります。ただ、マイペースに進められるので看護師の方でも安心です。