企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座

メンタルケアトリプル講座

メンタルケア心理士総合講座

メンタルケアWライセンス講座

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケア心理士、准メンタルケア心理専門士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士の2つの資格を同時に目指す講座。カウンセリング実技実践付。

無料資料請求はこちら

 

部下にどのように接したらいいのか、迷うことはありませんか?
上司という立場になると、そういったまわりとのコミュニケーションや環境にも配慮しなくてはいけなくなりますね。
とてもむずかしく、大変なことでしょう。
そんなあなたにおすすめなのが、「企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座」です。
基礎の「ケアストレスカウンセラー講座」と、「企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座」がセットになっています。
基礎からしっかり学べるので、まったくの初心者でも大丈夫です。
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座の学習内容や期間、試験内容までくわしくご紹介します。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座のおすすめポイント

まったくの初心者でもスムーズに学習ができる

ケアストレスカウンセラー講座で基礎固めをしてから、本格的に「職場でのストレス」を重点的に学びます。
そのため、初心者でもスムーズに、企業中間管理職に求められる知識や技能を身につけられます。

 

また、たのまな講座は質問に何度でも答えてくれます。
講師の手厚いサポートで、「わからないところをそのままにする」ことがなくなり、しっかり技術を自分のモノにできますよ。

 

資格主催団体公式テキストで勉強できる!

ケアストレスカウンセラーや、企業中間管理職ケアストレスカウンセラー資格の認定試験を主催しているのが、一般財団法人 職業技能振興会です。
その職業技能振興会が出している公式テキストを使用するため、試験に出るポイントがわかりやすくなっています。
この公式テキストで学習すれば、資格取得への最短ルートとなります。

 

心理学のスペシャリストによる講義を受けられる

ケアストレスカウンセラーの講義DVDは、心理学の最前線をゆく、臨床心理士の村上 純子先生が担当しています。
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座では、精神科医による解説があります。
自宅にいながらプロの講義を聞いて、学習をすすめていくことができます。
「忙しくて通学するほど時間がない」という人でも充実した学習内容です。
通学と同じぐらい、またはそれ以上に学習効果を実感できるでしょう。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座の学習内容

「ケアストレスカウンセラー講座」
「企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座」

それぞれの教材と講座DVDを使って学習をすすめていきます。

 

①ケアストレスの基礎を学ぶ
まずケアストレスカウンセラー講座を取りくみましょう。
この講座では、ストレスを受けたときの影響、こころの病の療法、パーソナリティの形成など、まずストレスに関する心理学の基礎を学びます。
さらに、こころの病について医学的な基礎知識も身につけます。
こころの健康・不健康な状態や、おもなメンタル疾患とその治療法。
専門医の選び方やカウンセリングの受け方、医療費を安くする方法など、日常で使える方法も学んでいきます。
そして、コミュニケーションのとり方や、話し方・聞き方など。
心理学・精神医学・コミュニケーションの3つの基礎知識を身につけます。

 

②職場のストレスマネジメントについて学ぶ
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座では、ストレスが心身にあたえる影響や、ストレスによる疾患について学びます。
ストレスについて基礎知識を身につけたあとは、
職場で気をつけるべきコミュニケーションや、職場でのメンタルヘルスについてです。
部下のストレスのサイン、メンタル疾患をもった部下との接し方、職場復帰してきた際に気を付けることなど、具体的な対策方法を習得します。

 

計8回の添削課題を提出し、一定の成績を修めると講座修了です。
(資格取得は、試験に合格する必要があります。)

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座の学習に必要な期間

教材は初心者でもわかりやすいと好評です。
また、仕事や家事などで忙しい人でもムリなくできるように作成されているので、ご安心ください。
目安としては以下となります。

標準:6か月
学習サポート:12か月

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座で取得できるスキルと資格

職場環境を改善する

  • 職場のストレスマネジメントに関する知識
  • メンタル疾患をもった部下とのコミュニケーションスキル

 

取得できる資格

一般財団法人「職業技能振興会」認定資格

  • ケアストレスカウンセラー
  • 企業中間管理職ケアストレスカウンセラー

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座の試験内容

「ケアストレスカウンセラー」の試験に合格し、資格取得したあと、企業中間管理職ケアストレスカウンセラーの試験に受験できるかたちです。
なお、併願受験も可能です。
どちらも形式はあまり変わらないため、以下にまとめました。

 

受験資格:
ケアストレスカウンセラー …18歳以上
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座 …18歳以上で、ケアストレスカウンセラー資格の保有者

 

試験:
CBT試験/在宅試験(筆記)

 

試験日:
年に3回

 

出題形式:
多肢選択式、一部記述式

 

問題数:
25問(60分)

 

合格基準:
正答率70%以上

 

受験料:
ケアストレスカウンセラー …9,000円/在宅受験 12,000円
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー …12,000円/在宅受験 14,000円

 

それぞれの講座の公式テキストから広く出題されます。
公式テキストを読み込んだり、講座DVDで復習しましょう。
さらに添削課題にしっかり取りくめば、試験対策として十分です。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座を受講したらどんなことに役立つ?

自分のストレスコントロールにもなる

いくら叱っても直らなかったり、理解できないことばかりする人は職場にいませんか。
そんな困った部下に何度も腹を立てていても、自分のストレスが増えるばかりです。
また、そんな部下もストレスを抱えて、理解できない言動をしているのかもしれません。
相手のストレスの原因を知り、適切なかかわり方ができれば、相手との関係が良くなるだけではなく、自分と相手、お互いのストレスをへらすことができますよ。

 

職場環境の改善に役立つ

部下が病んでしまったり、退職してしまう原因は、コミュニケーションの問題や、ストレスの早期発見ができなかったためです。
この講座で、適切なコミュニケーションのとり方やストレスのサインをの見つけ方がわかるので、最悪な事態を防ぐことができます。
部下にも慕われるようになり、職場環境が改善されていくでしょう。

 

カウンセラーとしての対応力が上がる

もし、カウンセラーを目指すなら、さまざまな立場の人の悩みを理解できるようにしておきましょう。
部下が病んでしまうのと同じように、部下との関係に悩み、カウンセリングに来る上司の方も多いです。
部下に配慮しながら、教育をしなければいけないというのはむずかしく、上司もまた悩みます。
そんなクライエントが来たとき、的確なアドバイスができるようになります。

 

このようにさまざなところで役立つ、職場のストレスマネジメントについて学びませんか。