ペットロス・ハートケアカウンセラー講座

メンタルケアトリプル講座

メンタルケア心理士総合講座

メンタルケアWライセンス講座

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケア心理士、准メンタルケア心理専門士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士の2つの資格を同時に目指す講座。カウンセリング実技実践付。

無料資料請求はこちら

 

ペットは「家族の一員」であり、家族がいなくなるのはとてもツラいことですね。
まわりがペットロスになってしまったとき、どのように話を聞いてあげたらよいのか、どのように接したらよいのでしょうか。
「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」では、ペットロスに関する知識だけでなく、人の心理や相談者の話の聞き方など、日常でも使える技術も学ぶことができます。

 

「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」の学習内容、期間、活用方法などをご紹介します。

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座のおすすめポイント

心理学を学んだことがない人こそおすすめの教材

まったく心理学について学んだことがなく、むずかしそうだと感じていませんか。
この講座の教材は、心理学やカウンセリングについて会話形式で解説します。
会話形式なので、頭にスッと入りやすく、勉強が苦手な方、覚えるのが苦手という方でも覚えやすく、知識が身につきやすくなっています。
講師のサポートも万全です。質問は何度でも受け付けているので、わからないところをしっかり克服して、つぎの学習にすすめます。
まったくの初心者という方こそ、おすすめの講座です。

 

自宅で2つの資格を取得できる

メンタルケアカウンセラーの資格は、講座修了後に認定されます。
ペットロス・ハートケアカウンセラーの資格は在宅試験でおこなうのでご安心ください。
忙しい方も、試験会場に行くことがむずかしいときも大丈夫です。

 

また、この2つの資格はどちらも公的学会認定資格です。「日本学術会議」から指定を受けている公的学会が認定する資格なので、社会的に信頼度が高い資格です。
もちろん、履歴書にも書くことができますよ。

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座の学習内容

この講座では、講義DVDと、メンタルケアカウンセラー講座で使われる教材3冊、ペットロス関係の教材が1冊、こころ検定4級・3級のテキストを使って学習します。

 

①カウンセリング・心理療法の基礎を学ぶ
相手の話を聞くポイントやカウンセラーの心構えを学びます。
心理療法についても知識を身につけます。
あわせて、こころ検定4級テキストから、学習心理学や認知心理学などを学びます。

 

②心理学の歴史、成長や社会に関する心理を知る
心理学者のフロイトやユングを中心に、心理学の歴史、心理学をくわしく学びます。さらに、社会心理学や、発達段階ごとに生じる心理学を勉強します。
こころ検定4級テキストでは、こころとからだの関係を学習します。

 

③こころの病気やメンタルヘルスについて学ぶ
うつ病やPTSDなど、こころの病気のメカニズムを学習します。
こころ検定4級公式テキストでは、発達心理学、教育心理学、ストレスと心の関係、心を検査する検査学を勉強できます。

 

④ペットロスに関する基礎知識を身につける
ペットとの生活や関係、ペットの歴史、ペットロスについて学びます。
ペットロスから来る感情の問題、心理やストレスを明らかにします。

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座の学習に必要な期間

基礎講座なので、難易度は高くありません。
毎日短時間の学習でもすすめられるように作られているので、家事や仕事で忙しい人でも問題ないでしょう。
目安としては以下となります。

標準:3か月
学習サポート:6か月

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座で取得できるスキルと資格

取得できるスキル

  • 心理学の理解
  • カウンセリングの基礎知識
  • ペットロスに関する知識

 

取得できる資格

公的学会「メンタルケア学術学会」認定資格

  • メンタルケアカウンセラー
  • ペットロス・ハートケアカウンセラー

 

文部科学省後援資格

  • こころ検定4・3級(任意)

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座の試験内容

メンタルケアカウンセラーは、一定の成績を修め、講座を修了することで資格取得ができます。
こころ検定4・3級の取得は任意です。
ここでは、ペットロス・ハートケアカウンセラーの試験のみお知らせします。

受験資格:
この講座を修了した方

 

試験:
在宅試験(筆記)

 

試験日:
年に2回

 

出題形式:
多肢選択式、記述式など

 

問題数:
2級 30問
3級 20問

 

 

受験料:
2級 8,700円
3級 7,700円

 

平成29年度の合格率は3級が67.2%、2級は56.3%であり、難易度が高い試験です。
テキストから広く出題されるので、まずテキストをよく読み、復習しましょう。
わからない点は何度も質問して克服します。
在宅試験では資料を見ながらテストに答えられるので、必要なページをすぐに開けるように、索引を作っておくのも効果的です。

 

ペットロス・ハートケアカウンセラー講座を受講したらどんなことに役立つ?

人に相談されたときにも役立つ

メンタルケアの分野で、悩みの原因や解消法、話の聞き方のポイントを学ぶことができるので、まわりに相談されたとき、とても役に立つはずです。
職場では、一人の悩みを解決できれば、どんどん職場環境が良くなります。
こころを軽くすることができれば、家族や友達との仲が深まります。
「あなたに相談してよかった」と言われる人になれるでしょう。

 

ペットロスに苦しむ人を助けられる

あなただけではなく、あなたのまわりにもペットロスになってしまった人がいるのではないでしょうか。
とてもペットをかわいがっていた家族や、犬・猫友達。
自分もその苦しみを知っているだけに、助けたくても、なんと声をかけたらよいのか、どう接したらよいのかわからないときがありますね。

 

話し方・聞き方や、ペットロスに関する知識、心理やストレスを学ぶことができるので、相手のこころが軽くなる言葉や態度を自然とあらわすことができるでしょう。
きっと、悩みがへり、早く快方へ向かうことができるはずです。
たのまな講座で、大事な知識・スキルを身につけましょう。