企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座

メンタルケアトリプル講座

メンタルケア心理士総合講座

メンタルケアWライセンス講座

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケア心理士、准メンタルケア心理専門士、メンタルケア心理専門士の3つの資格を同時に目指す講座。

無料資料請求はこちら

 

 

メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士の2つの資格を同時に目指す講座。カウンセリング実技実践付。

無料資料請求はこちら

 

部下へのケアもまた、管理職として大切な仕事です。
ただ、楽しさを優先して注意をしなければ甘やかすことになりますし、ビジネスも成長しません。
しかし、厳しすぎると、上司も部下も気持ちよく仕事ができません。さじ加減がとてもむずかしいですね。
または、気を遣っていたつもりなのに、部下が傷つき、こころの病を発症したり、退職したりすることも。

 

たのまな「企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座」では、そういったストレスの早期発見や対処法を学ぶことができます。
この講座の学習内容や活用方法まで、くわしくご紹介します。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座のおすすめポイント

職場のストレスについて本格的に学ぶことができる

職場でのメンタル疾患を予防する方法から、メンタル疾患をもってしまった部下への対応まで、講義DVDで臨床心理士が丁寧に解説してくれます。
さらに、医学博士の門倉 真人先生による、「職場でのメンタルケア」に活かせる実践講座を視聴することができます。
この講座で、企業中間管理職として求められる知識や技能を身につけられます。

 

資格主催団体公式テキストで勉強できる!

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー資格の認定試験を主催しているのが、一般財団法人 職業技能振興会です。
その職業技能振興会が刊行している公式テキストを使用しているため、試験に出るポイントがわかりやすくなっています。
この公式テキストとDVDで勉強すれば、資格取得への最短ルートとなります。

 

質問は何度でも可能

たのまな講座では、質問をメール・FAX・郵送で何度でも答えてくれます。
また、4回の添削課題では間違いを丁寧な解説付きで返送してくれるので、知識を確実に定着させられます。
まったく心理学を勉強したことがない人でも、安心して学習をすすめられますよ。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座の学習内容

この講座では、以下の教材を使って学習します。

  • 講義DVD 3枚
  • 講義テキスト「企業中間管理職ケアストレスカウンセラー」 1冊 
  • 添削課題・修了試験 計4回

 

①職場のストレスマネジメントについて学ぶ

ストレスが心身にあたえる影響や、ストレスによる疾患について基本的な知識を身につけます。
さらに、見逃してはいけないストレスのサインや、ストレスの対応法を学びます。

 

②職場のコミュニケーション技術を学ぶ

職場の中で気をつけておきたい、コミュニケーションのとり方を実践的に学びます。
また、ストレスの解消法として、リラクゼーションや自律訓練法、ストレッチなどの知識も身につけます。

 

③職場でのメンタルヘルスを学ぶ

職場でのメンタルヘルスケアの基本的な考え、法的な問題や、ストレスや疾患の早期発見。
昨今、問題になるのは、職場が原因で起こった自殺行為です。最悪な事態にならないための対策方法を身につけます。
さらに、メンタル疾患を抱えた人が職場復帰してくる際に気を付けること、接し方を学びます。

 

計4回の添削課題を提出し、一定の成績を修めると講座修了です。
(資格取得には、受験を合格しなければいけません。)

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座の学習に必要な期間

企業中間管理職である方、または経験された方は、なじみのある問題が多いので、比較的簡単に取り組めるでしょう。
仕事の片手間でも可能です。
目安としては以下になります。

標準:3か月
学習サポート:6か月

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座で取得できるスキルと資格

部下のストレスを理解できる

  • 職場のストレスマネジメントに関する知識
  • メンタル疾患をもった部下とのコミュニケーションスキル

 

取得できる資格

  • 一般財団法人「職業技能振興会」認定資格
  • 企業中間管理職ケアストレスカウンセラー

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラーの試験内容

受験資格:18歳以上で、ケアストレスカウンセラー資格の保有者
試験:CBT試験/在宅試験(筆記)
試験日:年に3回
出題形式:多肢選択式、一部記述式
問題数:25問(60分)
合格基準:正答率70%以上
受験料:12,000円/在宅受験は14,000円

 

公式テキストの中から広く出題されます。
公式テキストを読み込み、添削課題もしっかり提出すれば、難易度はそれほど高くありません。

 

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座を受講するとどんなことに役立つ?

部下へのフォローが上手くなる

部下の退職や最悪な事態は、コミュニケーションが問題であったり、部下のストレスサインに気づいて対処することができなかったときに起こります。
この講座でストレスのメカニズムやストレスサインについて学ぶことで、部下からの相談にたいして間違った対応をしてしまったり、部下をさらに傷つけるような言動をしてしまうのを防ぐことができます。
部下に慕われる上司になれるでしょう。

 

困った部下への適切な関わり方ができる

いくら叱っても直らなかったり、理解できないことをすると思っている部下はいませんか?
そんな困った部下にたいして、効果的な対処ができるようになります。
その部下もストレスを抱えて、困っている状況かもしれません。
お互いの悩み・ストレスがへり、職場環境が良くなることにもつながるでしょう。

 

自分のストレスコントロールにも役立つ

困った部下にたいして、ただ腹を立ていたり、ツラいと思っていたのが、理解できるようになり、対処法も考えられます。
上司である、あなた自身もひとつのストレスから解放されます。
たのまな講座で、あなた自身や、まわりのストレスマネジメントを学びませんか?